ごあいさつ
ありがとうごさいます。
当社は「本物の食品スーパーマーケット」を目指しています。それは“生鮮食品を中心に扱う、科学的に管理・運営されている店”であると同時に“食品販売のプロとして、そして一人の人間として自分を鍛える場”をつくることを意味します。いずれにしても根底に流れるのは、社是にあるように、お客様のいのち(健康づくり)・社員のいのち(人づくり)・地域社会のいのち(絆づくり)といった全ての「いのち」を大切にしたい、という願いです。
強い願い・志は岩をも砕く力となり、智慧の結晶は大地を潤す愛となることを信じています。
困惑の現実に溢れるこの21世紀に対し、ヒラキストアは社員一丸となって新しい風を巻き起こしてまいります。

開 貞二
社 是
-
- 全社員の心が通じ合い、いきいきと働けて本当の喜びが実感できる会社にしたい。
- ヒラキストアがお客様の信頼を得て地域に欠かせないお店となり、地域社会にご奉仕したい。
会社概要
社 名 | 株式会社ヒラキストア |
---|---|
所在地 | 〒933-0918 高岡市大坪町3丁目7番31号 TEL 代表(0766)26-3351 |
創 業 | 昭和37年3月17日 |
設 立 | 昭和35年3月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 開 貞二 |
事業内容 | 食品スーパーマーケット |
事業所 | 大坪店・野村中央店(高岡市) |
資本金 | 5千万円 |
従業員数 | 123名 (パート含む) |
沿 革
1960年 | 3月 | 有限会社ヒラキ酒食品ストア設立 |
1962年 | 3月 | 呉西初のスーパーマーケットオープン |
1971年 | 10月 | 大門店オープン |
1977年 | 2月 | 株式会社ヒラキストアへ改組 |
1985年 | 12月 | ヒラキストア労働組合設立 |
1990年 | 6月 | 牛乳パック回収リサイクル運動開始 |
1991年 | 5月 | 大坪店オープン ヒラキストア本部を大門店より大坪店に移転 |
1992年 | 2月 | 「ごみ減量大作戦キャンペーン」実施 |
1992年 | 10月 | 第1回リサイクル推進功労者会長賞受賞 |
1997年 | 10月 | AJS(オール日本スーパーマーケット協会)入会 |
1998年 | 5月 | 野村中央店オープン 県第1号「富山県民福祉条例 高岡福祉のまちづくり条例適合店」になる |
2003年 | 10月 | 大坪店・野村中央店が「富山県認定エコショップ」となる |
2004年 | 7月 | 野村中央店リニューアル |
2007年 | 7月 | 日本食育コミュニケーション協会 コミュニケーション賞 受賞 |
2009年 | 9月 | 高岡市より食育表彰 |
2013年 | 8月 | 大坪店リニューアルオープン |
2013年 | 10月 | 大坪店・野村中央店が富山県エコ・ストアに認定 |